共催/後援の申請
協会は会員のみなさまが主催する事業、行事の共催 / 後援をいたします。 後援名義使用申請の手続きと
審査基準についてはこちらをお読みください。 以下にご記入の上お申込みください。協会で検討し、ご返事いたします。
また、申請書はこちらからダウンロードの上、FAX送信でお申込みいただくこともできます。
遵守及び誓約事項:
(1)本件開催については、主催者(申請者)が一切の責任を負います。
(2)政治活動、宗教活動、その他友好協会の活動の趣旨に反する活動及び行為は一切行いません。
(3)反社会的組織およびその活動には一切の関わりを持ちません。
(4)事業開催に当たっては、金品の寄付、援助、事業参加等を強要しません。
(5)上記に反した場合は、後援許可を取り消されても異存ございません。
(6)開催後は報告書(開催時の動画や写真等を添付)を提出します。
(7)上記(6)の内容は、友好協会のHP等への掲載について了解いたします。
【ご注意】
* 半角カタカナで記入されますと、正しく表示・送信できない場合があります。カタカナは必ず全角でご記入下さい。また、機種依存文字の入力もご遠慮下さい。
* Eメールアドレスを正しくご記入いただかない場合、ご返事を差し上げることができない場合があります。必ずアドレスを再度ご確認ください。
* ご質問内容によりまして、ご返事に時間を要する場合があります。また、当会から回答することが適切ではなく、返信できない場合がありますので、ご了承下さい。
* 当会より返信いたします電子メールは、お問合せにお答えする目的でお送りするものです。匿名及び連絡先が不明なメールについては回答いたしかねますのでご了承願います。 また、お送りした電子メールの一部または全体を、当会の許可なく、転用、二次使用することは、固くお断りします。
【個人情報の取り扱いについて】
* ご提供いただきました個人情報は、ご質問に対する回答、ご本人様の確認、当会よりのお知らせにおいて取り扱います。